スタッフブログ

スタッフブログ »再会

再会

今日は高校時代に野球部でお世話になった同級生の実家が完成したと連絡をいただき

伺ってきました(^^♪

たまたまですが、私がお世話になっている方の会社で建築されていて

施工会社も施主も知り合いという事で気兼ねなく拝見させていただきました(*^-^*)

杉とヒノキを主に使用されており玄関に入ったらすぐにイイ匂い(*’▽’)

やっぱりヒノキは日本の建築に最も適した材料でありますが、健康にも好いのが実感できました

Nさん 見学会にご招待いただきましてありがとうございました!(^^)!

素敵な家でした(^^♪  写真を撮り忘れたのが残念(>_<) O君のお母さんも変わらず元気そうで何より(*^-^*) そしてマイホームの出来栄えに満足イッパイって表情(*'▽') 見ているだけで幸せの御裾分けいただいた気分でした(*^-^*) このようなかたちで学生時代お世話になった方に会えるのはウレシイですね! そして家ってやっぱり最高ですね!!!


古民家再生

今日は以前に取引させていただいた中古住宅の

リフォームが完成したとご連絡をいただき

拝見させていただきに、行ってきました(^^♪

CIMG1465

この家はなんと江戸時代に建築された正真正銘の古民家なんです

工事前はかなり、劣化していた部分もありましたが

この通りキレイに趣きを失わず、再生されており驚きの連続でした(*’▽’)

CIMG1422

階段コーナーは躯体、塗り壁とのコラボが特に目を引き

美観地区に遊びに来た様な気分に!(^^)!

CIMG1439

ご家族の皆様が同じ趣味で、家族全員この家を購入した事を心から喜んでくれている様子が

私としても嬉しく、会話もはずみ時間が経つのが早い事(^^)/

工事中の苦労話や出来事、一つ一つが楽しんで向き合う事ができた様子

本当に良かった(*^▽^*)

K様のこだわりの新居少しだけアップさせていただきます

縁側から見た庭はとても開放感があり、借景もあり心が和みます

CIMG1435

庭になんとこんな生き物が・・庭での出会いは初めてです

CIMG1461

そんな素敵な庭を見ながら

CIMG1438

とても美味しかったです(*^_^*)

そして家内では、懐かしい階段が撤去される事なく

CIMG1425

子供の頃はよく田舎に行くとありましたよね

そして、この窓、皆さんにはどんな光景が想像できますか?

CIMG1455

私には遊郭の女郎が指切りげんまんして、愛を誓い合った男性を愛おしげに待っているような・・・(笑)

家具も昔の足ふみのミシンを再利用し、化粧台に(^◇^)

CIMG1453

他にも多数のアンティ~クな家具があり、戦前にタイムスリップした様な気分!(^^)!

CIMG1449

今回の中古住宅売買は、多分将来的にも私の担当させて戴く物件では一番古い家になると思います

でも一番個性を感じる家でもありました

大切に維持管理し、次の世代にも渡してあげてほしいなと思いました。

K様また遊びに行かせて下さいね(*^-^*)


インストール

今日も雨です

物件の写真を一日撮ってまわるつもりが、全くできません

昨日も雨でした

事務所内でPCラジオを聴きながら事務処理していると・・

PCの高速化→ インストール無料→ クリック

よく見るパターンのバナーが表示され・・・

何も考えずに インストールをクリック・・

すると・・・・・

インストール完了の文字と同時に、色々な貼り付けがバ~~ン

しかもマウスも思うように動かない・・

とどめに画面上の矢印が勝手に動いてるし(汗)

これって遠隔操作じゃん・・・

自分ではどうして良いかわからず、結局OA機器の会社のお世話になる事に・・CIMG0610

ワンクリックの被害額いくらかかるんだろう(涙)


ブログ始めます

開店からはや10日が経過しました。

多くの方からの激励のお言葉を胸に、スタートしたものの

早速の壁にぶつかっています ”(-“”-)”

今まで営業しか経験しておらず、事務仕事や経理は素人以下・・・・・ですが・・・

やってみればできるもんですね!

時間はかかりますが  (*^-^*)

今年は妻にも少し仕事を手伝ってもらい、頑張っていきます

CIMG0388

倉商~商大卒の商業系スキルを頼りにしてるが・・・

学生時代が終わり何年のブランクがあるのだろう・・・?($・・)/~~~?16?17?

でも、ナンクルナイサ~~~ (^^♪        多分・・

« PREV   

PAGE TOP