お知らせ スタッフブログ

スタッフブログ »◇オープンハウス◇中畝8丁目再生住宅 11月17日(日)開催

◇オープンハウス◇中畝8丁目再生住宅 11月17日(日)開催

倉敷市中畝8丁目にある再生中古住宅のオープンハウスを開催いたします!!

 

外壁塗装・水周りなどの内外装リフォーム済物件です♪

 

  • 日時 11月17日(日) AM.10:00~PM.4:00
  • 場所 倉敷市中畝8丁目10-38

 

間取

 

◆物件概要◆

  • 価格 1,399万円
  • 間取 5LDK
  • 土地 169.23㎡(51.19坪)
  • 建物 109.30㎡(33.06坪)

 

◆おすすめポイント◆

  • スーパー・コンビニまで徒歩約7分♪
  • 第一福田小学校徒歩5分圏内♪
  • 水周りリフォーム交換済!
  • 南向き・日当たり良好◎
  • 駐車場拡張工事済(縦列2台)

 

◆リフォーム後写真◆
キッチン

浴室

洗面脱衣所

 

 

◆リフォーム施行内容◆ ハウスクリーニング 防蟻工事 カラーモニタ付ドアホン新設 火災報知器新設 

照明器具新設 襖・障子張替 畳表替え クロス張替え フロアタイル重ね貼り クッションフロア張替 

駐車場拡張工事 外壁塗装 洗面化粧台新設 シャワートイレ新設 ユニットバス新設 システムキッチン新設等

 

 

1978年5月築 2019年5月リフォーム完成物件です♪

 

 

物件について気になる質問や、融資のご相談もお気軽にお声かけください^^

皆さまのご来場、心よりお待ちしております♪


オープンハウス 倉敷市西坂

2月1日(土)2日(日)AM10:00~PM3:00

倉敷市西坂 1380万円 中古住宅 オープンハウス

<住所> 倉敷市西坂1342-122
<土地> 206.36㎡ (62.42坪)
<建物>  98.53㎡ (29.80坪) 築後18年

とても綺麗な家です この機会にお気軽にご来場くださいませ

外観1
間取り

り” width=”1024″ height=”571″ class=”alignnone size-large wp-image-591″ />
20140130193945_00001


自動車

11月後半位から沢山お仕事をいただき

聞いてもらいたい事は沢山あったのですが

ブログまで手が届かず・・・久々の更新です(*^-^*)

先日ニュースを見ていると

若者の自動車への好奇心がなくなっている為

こだわりがないので、動く限り買い替えを考えず

自動車業界が低迷していると言った特集でした

自動車は生活必需品な上ファッションなので、そんなことないだろと・・

一瞬は思いましたが・・・・・

yjimageCA5QIMSM

yjimageCAQ7X4G5

よく考えると、街はエコカーか年式の古いボロ車ばかりで

車好きの好む様なスポーツカーや高級セダンは極端に見なくなりました

車が好きな私としては・・少し寂しい気持ちになり・・少し考えてみました

思い起こせば・・・・・・

私が学生の頃は就職したら、あんな車が欲しい こんな車が欲しい

yjimageCA67IP0Z

憧れの車に乗りたいとカー雑誌をよく購入していました

そして購入後はカーローンは勿論ですが、エアロパーツや拳が2個入る位の大きな穴のマフラーを着け

改造費とガソリン代で給料は壊滅状態”(-“”-)”

休日はガソリンスタンドで洗車して、ワックスかけて、コーヒーを飲むのが至福の時と感じていました(*’▽’)

そんな境遇の中でも、すぐに買い替える人が多かった

カッコイイ車が多かったから、目移りしていたのでしょうか(?_?) ???

夜は彼女や友人と駐車場に集い、たわいもない話で数時間も楽しかった

yjimageCA4INJE3

自分の車のテールランプに酔っていた訳ですが・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

今・・・・・こんな趣味の若者いないですよね( 一一)

全然見ないし・・・。

0907vip3[1]

045[1]

当時は憧れた姿ですが・・・・・

ん~~今見れば・・・・・これでは・・モテマセンね(^_-)-☆

普通の車を普通に綺麗に乗ってる人の方が、よっぽどオシャレですね(^^)v

冷静に考えれば、私もエコカーを検討しています

yjimage[6]

デザインよりも経済性を求めています

しかも安く永く乗りたい(^^♪

結局私も時代と共に流れていく多数派の一人なのでしょうか・・・

高額な車が大量にコンスタントに売れないと、自動車産業は低迷しますよね

以前は10万キロで廃車と周知されていましたが

現代の車は15万キロ以上は軽く走れる性能だと思います

性能や寿命が延びる事は素晴らしい事ですが

自動車産業の利益とは比例してないんですね

きっと世界に認められる本当にカッコイイ、性能の良いエコ車を生産しないと

どんどん日本車の売り上げは低迷するような気がしました


プロ野球ドラフト会議

朝晩と少し寒くなってきました・・って事は

今年もこの季節ですね!

image[7]

昨日の10月24日はプロ野球のドラフト会議がありました

高校野球に憧れ、甲子園を夢見て野球を始めた方も多いはず

球児の殆どは高校野球の夏の敗退とともに引退し、白球を追いかけていた事は思い出へと変わります

OSK201208110234[1]

大学や社会人で野球ができる人はごく僅か・・

そして

ごこごく一部の、スターだけが選ばれるプロ野球選手への道

私もドラフト指名を夢みて、小、中、高と白球と共に青春時代を送りましたが

とうてい夢の世界で・・   子供に期待する事に(笑)

その様な夢のプロ野球の世界になんと

友人の子供が指名されました(*’▽’)

ヤクルトスワローズ 5位指名 関西高校児山くん

image[2]

みんな応援している。地元の声を励みにもっともっと成長して

立派なピッチャーになって欲しい!(^^)!

ガンバレ!

imageCADKR3MW


プレゼント

気持ちが伝わるあたたかい物をいただきました

色々な贈り物がありますが、贈られる人や会社の名前の入った物って

特別な印象ですよね(*^-^*)

CIMG1865

この色紙は名前や生年月日を考慮し、風水?や、その人のカラーを使用して作成していただいたそうです(^_-)-☆

みなさん色々趣味や特技があると思いますが、この様に自分の満足ではなく他人に喜ばれる趣味があっても

素敵ですよね!

私にはマネできませんが・・”(-“”-)”

もう一つ、私の名前でも描いていただきました

CIMG1866

まだまだ文字に負けている男ですが、目標ができますよね(*’▽’)

この色紙店内に飾ってありますので、興味のある方はご覧になって下さいね(^^♪

   NEXT »

PAGE TOP